215件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蕨市議会 2022-03-17 令和 4年第 1回定例会-03月17日-06号

ただ、それをいつ自分のものにしていくかという時間をとるというのがなかなか厳しいかなとは思うんですけれども、学校の先生方は1時間目から6時間目すべてを教えるというのはめったにないことでございますので、空いているときを使って、そういった事前学習等に資するようなものを事前研修するとか、そういったことで時間をとってもらうということがまず大事かなと思います。  

蕨市議会 2021-09-24 令和 3年 9月予算決算常任委員会後期全体会−09月24日-01号

第3款民生費に関しては、つながりの場づくり緊急支援事業南町ログハウス利用方法及び周知方法並びに生活困窮者自立支援事業との連携状況、また運営スタッフに対する事前研修実施状況について、質疑応答が行われました。  次に、議案第54号「令和3年度蕨市介護保険特別会計補正予算(第2号)」については、質疑がございませんでした。  

熊谷市議会 2021-06-15 06月15日-一般質問-04号

また、市職員業務として多様な情報を扱う上で、事前研修としてどのようなことを市として伝えているのかお聞かせください。 ウとして、誤った情報によって市民が問題を抱えた場合、相談できる窓口の有無など、本市の現在の対応支援策をお聞かせください。 次に、(2)、情報に触れる上で身に付けたい「ソウカナ」について質問させていただきます。

和光市議会 2021-03-11 03月11日-06号

年に2回行うモニタリングにつきましては、現状では各担当課職員対応しておりますが、議員に御提案をいただきました専門職の配置ですとか、職員への事前研修等、より適正な業務運営が図られるよう検討してまいりたいと考えております。 ○議長吉田武司議員) 13番、松永靖恵議員。 ◆13番(松永靖恵議員) それでは、(2)障害者の人権です。 

川口市議会 2020-09-15 09月15日-03号

同じくウでございますが、議員御指摘の機械に不慣れな方に対しては、保育士対象とした事前研修を行うほか、保護者には簡単にスマートフォンアプリを導入できるような案内文の配布や、インターネットメールによる問い合わせ窓口を用意する予定でございます。 また、本稼働までに保育士保護者がシステムに慣れるための試用期間を設けて、運用に支障のないように進めて参りたいと存じます。 

羽生市議会 2019-09-13 09月13日-05号

ALTが終日派遣され、児童生徒に多様な背景を持つ人たちとのコミュニケーションをとることの楽しさを経験してもらうグローバルコミュニケーションデー、夏休み中に市内小・中・高校生を対象に毎年行われており、さまざまな年齢の子供たちで構成されたグループを複数のALTが終日担当し、一緒にゲームやスポーツなどを行うイングリッシュサマースクール、幼稚園、保育園、学童クラブ訪問ALTフェスティバル中学生海外派遣事前研修

上尾市議会 2019-06-19 06月19日-一般質問-04号

8月には参加者への説明会を行い、事前研修を開始します。事前研修につきましては、11月までに延べ5回開催する予定でございます。 ○議長小林守利議員) 24番、池野耕司議員。 ◆24番(池野耕司議員) 募集については間もなく行われるという予定で、6月の下旬から始まって、「広報あげお」7月号でお知らせをし、5回の研修会開催予定であるということでありました。  

鴻巣市議会 2019-06-14 06月14日-03号

また、海外派遣経験者報告ですが、現在のところ事前研修会等海外派遣の様子や、その後に生きた経験など話してもらう機会を設けております。議員からご指摘いただいた社会人になった方の報告については、事業を実施する際の参考とさせていただきます。  以上でございます。 ○金子雄一議長 金子裕太議員。 ◆7番(金子裕太議員) ぜひ引き続きお願いします。  

蕨市議会 2019-03-14 平成31年第 1回定例会-03月14日-05号

じているのは、国際青少年キャンプに、これは参加対象は若い世代ですけれども、大体1つの事業参加した人たちが終わってしまうのが他の自治体等を見ても一般的なんですけれども、蕨の場合は、これは自主的な組織ではありますけれども、青少年キャンプ参加者の皆さんが蕨インターナショナル・カルチャー・アソシエーションというWICAという組織をつくって、結構な比率で参加者がここに参加をして、主には次の国際青少年キャンプ事前研修

蓮田市議会 2018-12-14 12月14日-一般質問-05号

ALTにつきましては、本市ALTは通常の授業だけではなく、中学生国際親善訪問団派遣事業での事前研修またマジュラバ、アランデル両小学校が本市においでいただいて、来日してコミュニケーションをとっておりますので、その訪問団とのコミュニケーションサポート。また、中学生英語暗唱弁論大会がございますが、その際の事前の指導など、さまざまな形で児童生徒英語教育に携わっています。  

和光市議会 2018-12-10 12月10日-03号

これについては、委員の交代時において、評価の視点についての事前研修を継続して実施してまいります。 また、若い世代市民参加促進も課題として挙げられております。これについては、本年度、若い世代市民参加促進を図るため、和光市地域デザイナー養成塾を開催しております。 次に、(2)市民参加推進会議評価のフィードバックと各課の対応についてお答えします。 

越生町議会 2018-12-05 12月05日-03号

この施設は、技能実習のために来日した残留資格のある外国人の方が、実習先国内企業で安心して実習活動をするための事前研修施設で、ある一定の期間滞在し、日本語の学習や日本での生活に必要な習慣やマナーなどを学ぶもので、現在まで60名から、多いときで100名前後の方が町内に住民登録し、生活しているものでございます。このため、実習生の方の転出入により、住民基本台帳人口が大きく変動しているものでございます。